接着剤の選び方:接着剤ロードマップ
さて、今回はもうこれだけ見れば接着剤の選び方を間違えない接着剤ロードマップを作ってみました。ぜひ接着剤を選ぶ基準にしてください!
START:接着剤を使ったことはある?
⇒全くない Aへ ⇒ 木工用接着剤はある ①へ ⇒ 3種類以上使ったことがある②へ
①接着剤でつける部材は?
⇒木材,布 Bへ ⇒それ以外の組み合わせ(例 木材と金属、木材とプラスチック) Cへ
②接着剤でつける部材は?
⇒木材、布 ③へ ⇒コンクリート ④へ ⇒金属、硬質プラスチック ⑤へ ⇒軟質プラスチック ⑥へ ⇒それ以外の組み合わせ Cへ
③使用環境(使用場所)は? ⇒室内で使用する Bへ ⇒室外で使用する C (木材は⑤へ)
④使用環境(使用場所)は? ⇒室内で使用する Cへ ⇒室外で使用する⑤へ
⑤2液混合型接着剤を使ったことがある? ⇒ある Dへ ⇒ない Cへ
⑥溶剤系接着剤(ゴム系)を使ったことある? ⇒ある Eへ ⇒ない Cへ
回答お疲れ様です。↓が結果になります!
この接着剤選び方の詳細は前に書いた接着剤マスター道をぜひ覗いてみてください!
A:瞬間接着剤
B:木工用接着剤
D:エポキシ接着剤
E:溶剤系接着剤
さいごに
今回は接着剤が種類がありすぎて困っている人向けの記事になります。私も最初はホームセンターで何を買えばわからなかったですが、しっかりと特徴を知っていくと最適な接着剤を選ぶことができると思います。何度も述べていることですが、接着剤の使い方を覚えてもらうことが一番大切なことなのでこの記事を踏まえて再度接着剤の使い方を確認してみて下さい!
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました!それではまた次の記事で。
※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
コメント