ホームセンター、100均値段違うけど何が違うの?【接着剤の比較編】

接着剤の雑学

ホームセンターと100円ショップでの接着剤値段の違いについて

さて、今回は雑学記事は接着剤の購入の面を掘り下げていこうと思います。

皆さんが接着剤を購入する場合はほとんどがホームセンター又は100円ショップ(100均)で購入することが多いのではないでしょうか。

実際にこの接着剤の値段について気にしたことはありますか?せっかくなので市場価格で比べてみましょう。

今回は皆さんがよく使う瞬間接着剤と木工用接着剤の二つで比べてみることにします!

まずは瞬間接着剤で比べてみようと思います!

ただし、コニシ㈱様のアロンアルファは100均で見つけられなかったのでセメダイン㈱様の3000ゴールドで比べてみようと思います!下に結果を示します!

ホームセンター:148円(税込み) PB 3000ゴールド ゼリー状 3g #45

100円ショップ:110円(税込み) 3000ゴールドゼリー状 スリム3g

参照)PB 3000ゴールド ゼリー状 3g #45 | 接着・補修・梱包 | ホームセンター通販【カインズ】 (cainz.com)セメダイン 3000ゴールドゼリー状 スリム3g | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア (daisonet.com)

この結果から同じ製品でも100円ショップよりもホームセンターは約1.3倍高い結果となりました。

次は木工用接着剤を比べてみようと思います。こちらの結果は下記のようになります。

ホームセンター:158円(税込み) コニシ㈱ ボンド木工用 50g

100円ショップ:110円(税込み) コニシ㈱ ボンド 木工用 50g

参照)【CAINZ-DASH】コニシ ボンド木工用 50g(ハンディパック) #10124 CH18-50HP【別送品】 | 化学製品 | ホームセンター通販【カインズ】ボンド 木工用 50g | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア (daisonet.com)

というわけでこちらも同じ製品でも100円ショップよりも約1.4倍近くホームセンターの方が高い結果となりました。

まとめるとこんな感じです。

購入場所瞬間接着剤木工用接着剤
ホームセンター148円158円
100円ショップ110円110円
値段差38円48円

こうしてみると同じ製品なのにだいぶ値段が違いますね!私が今回比較した接着剤成分を比較したところ特段と違いは見られませんでした。本当にこれは仕入れ値による問題かもしれませんね。

私の今回の結論としては二つ述べます!

①ホームセンター、100円ショップで販売している製品に差は見られない!(※メーカー品比較)

②値段を意識するなら100円ショップが一択。ホームセンターは100円ショップの1.3倍以上高い!

さいごに

今回は購入者の視点で雑学記事を書いてみました!いかがだったでしょうか。またこの記事は書いていて楽しかったのでまた書いてみたいと思います。

接着剤は日常的に使うのは少ないですが、近年の物価上昇では少しでもお得に接着剤を購入したいですよね。楽なのは明らかにネット販売で購入なんですが、100円とかだと送料の方が高くなるのでこの辺りは難しいですよね。

気になることや感想は書いていただけると執筆者のやる気につながっていきます!

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました!それではまた次の記事で。

※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました